ネット銀行「第一生命NEOBANK」では、ポイントプログラム特典が新たに追加されました。
この特典を利用すると毎月一定のポイントを獲得できるので、ポイントを効率良く貯めたい人はやる価値があります。
この記事では「第一生命NEOBANKのポイ活攻略」と題して毎月ポイントを獲得する方法を紹介します。
結論を先に書くと、誰でも簡単に700ポイント以上を獲得できます。

簡単なタスクでポイントを獲得できる項目もあるので参考にしてくださいね♪
口座がまだない人は、期間限定で現金1,500円もらえるキャンペーンを実施しているので今がチャンスです。
私の紹介コード(コピペして入力をお願いします)
oFukMr7
↓下のボタンをタップで公式ページにアクセス↓
第一生命NEOBANKのポイントプログラム特典
第一生命NEOBANKでは500ポイント以上から1ポイント1円相当で現金に交換できる住信SBIネット銀行が発行するポイントを獲得できます。
対象の利用に応じてポイントが貯まっていくので、コツコツ貯めたい人にピッタリのポイ活と言えます。
第一生命NEOBANKポイントプログラムの特典は以下の通りです。
ポイント対象 | 条件 | 獲得ポイント |
他行からの振込 | 他行からの1回1万円以上の被振込 | 20pt/件 (月最大500pt) |
即時決済サービス | 1回1万円(税込)以上の即時決済サービス (※1日のカウントは1回まで) | 20pt/決済 (月最大200pt) |
カードローン | カードローンの利用 | 20pt/月 |
外貨預金・仕組預金 | 月末残高合計300万円以上 | 100pt/月 |
給与受取 年金受取 定額自動入金 | いずれか利用 | 30pt/月 |
口座振替(銀行引落) | 引落しが成立した件数に応じて | 5pt/件 |
外貨積立 | 月1万円以上積立 | 10pt/月 |
特典を見てみると、そこまで苦労せずにポイントを獲得できる条件もあります。
それぞれのポイント獲得の条件について紹介していきます。
他行から1回1万円以上の振込|1件につき20pt(毎月最大500pt)
第一生命NEOBANKの口座に1回1万円以上の振込があると、1件につき20ptのポイントを獲得できます。
毎月500ptを獲得が上限となり、回数にすると25回の非振込が必要です。
普通の人は25回も振り込まれることがないので、第一生命NEOBANKの口座に自ら振込をする必要があります。
この際、重要なのは以下の2点です。
- 銀行の振込手数料無料を利用すること
- できるだけ簡単に第一生命NEOBANKの口座への振込を完了されること
おすすめの銀行をまとめました。
- 月額600円(税込)のプレミアム会員なら他行への振込10回まで無料
- 振込の自動設定可能
- 最大6ヶ月間、プレミアム会員の利用料が無料


【キャンペーン内容】
紹介コードの入力して口座開設→現金1,000円がもらえる
紹介コード(コピペして利用ください)
hWRCpbGo
↓下のボタンをタップで公式ページにアクセス↓
自分がやりやすい銀行口座を使って、非振込でのポイントを獲得していきましょう。
1回1万円(税込)以上の即時決済サービス|1回の決済につき20pt(毎月最大200pt)
第一生命NEOBANKの口座から1回1万円(税込)以上の即時決済サービスの利用があると、1回の決済につき20ptのポイントを獲得できます。
毎月200ptを獲得が上限となり、回数にすると10回の即時決済サービスの利用が必要です。
即時決済サービスは支払いでの利用が一般的ですが、この特典でポイントをゲットするために支払いをするのは本末転倒です。
ポイントだけを獲得するには、お金をかけずに即時決済サービスを利用する必要があります。



そんな方法あるんですか?



一番簡単なのは「楽天証券」を使った即時決済サービスの利用です!
楽天証券は銀行口座から楽天証券口座にお金を移動するために即時決済サービスを利用できます。


楽天証券と楽天銀行をマネーブリッジ連携しておくと、使用しなかった楽天証券口座のお金が自動的に楽天銀行口座に移動します。
この方法を利用すれば1回20pt・毎月200ptを簡単に獲得できます。
ポイント獲得の条件は「1日1回」なので、最大のポイントを獲得するには10日間やる必要があります。
カードローンの利用|毎月20pt
第一生命NEOBANKでは、カードローンを利用すると毎月20ptのポイントを獲得できます。


借りたお金を返済する必要はありますし、借りたお金に金利がかかります。
ポイント獲得狙いでの利用は不可能な項目なので、無視してOKです。
外貨預金・仕組預金で月末残高合計300万円以上|100pt/月
第一生命NEOBANKでは外貨預金・仕組預金で月末残高合計300万円以上あると、月に100ptのポイント獲得ができます。



外貨預金・仕組預金って何なの?



外貨預金は日本円を外国のお金に換えて預けること。仕組預金はデリバティブ取引を組み込んだ預金のことです。
外貨預金はわかりやすいですが、仕組預金ってあまり聞き慣れない単語ですよね。
結論を先に書くと、仕組預金はリスクを伴う預金です。
ポイントを狙いで手を出す領域ではないので、無視してOKです。



そもそも300万円以上も預金できる人が月に100ptをもらっても…



他のことをしたほうが有意義なので、スルーしていきましょう!
給与受取・年金受取・定額自動入金のいずれかの利用|30pt/月
第一生命NEOBANKでは給与受取・年金受取・定額自動入金のいずれかの利用で月に30ptのポイントを獲得できます。
給与受取や年金受取は口座の変更ができない人もいますし、何よりも変更が面倒です。
誰でも簡単にできるのが、定額自動入金の利用です。
事前に他の銀行口座から第一生命NEOBANKに定額自動入金を設定しておくだけで達成できます。


自動入金にかかる手数料は無料なので、コストゼロで達成可能です。
- 1ヶ月やると30pt
- 1年間やると360pt
口座振替(銀行引落)|引落しが成立した件数に応じて5pt
第一生命NEOBANKでは、口座振替が成立した件数に応じて5pt獲得できます。
口座振替(銀行引落)の例
- スマホ料金
- 水道・ガス・電気などの公共料金
- 各サブスクの支払い
- クレジットカード
- インターネット回線
- 生命保険料
各料金の支払いを事前に第一生命NEOBANKの口座からの引落に設定しておけばOKなので、簡単な項目です。



口座引落にポイントが付くのは嬉しいですね♪



チリツモでポイントが貯まっていきますよ♪
第一生命NEOBANKは口座引落1件につき5pt貯まる!
外貨積立|月1万円以上積立で10pt/月
第一生命NEOBANKでは月1万円以上の外貨積立で10ptのポイントを獲得できます。
コツコツ外貨積立をしたい人にはピッタリの条件です。



最低、1万円でもOK!



相場変動によって積み立てた金額よりも下回るリスクを念頭に置きましょう!
個人的には、外貨積立1万円をやってポイントを獲得するくらいなら、インデックスファンドに積立をしたほうが良いかなと考えます。
おすすめのポイント対象サービスはコレだ!
第一生命NEOBANKのポイントプログラムを紹介してきましたが、「コレはやる価値あり!簡単そう」というおすすめの対象サービスを以下にまとめました。
- 他行からの1回1万円以上の被振込(25回で500pt)
- 1回1万円(税込)以上の即時決済サービス(1日1回を10日間やって200pt)
- 定額自動入金(30pt)
- 口座振替(銀行引落で1件/5pt)
上記のサービスを利用するだけで、毎月700pt以上のポイントを獲得できます。
無料で獲得可能なので、積極的に取り組みたいところです。
- 1ヶ月やると730pt+α(口座振替件数×5pt)
- 6ヶ月やると4,380pt+α(口座振替件数×5pt×6ヶ月)
- 1年間やると8,760pt+α(口座振替件数×5pt×12ヶ月)
継続するほど、ポイントが積み上がっていきます。



「1pt=1円」だけど、コツコツ積み重ねるとお得ですね♪



簡単なタスクで獲得できるのもヨシッ!
コツコツ資産を積み上げるにはピッタリのプログラムです♪
第一生命NEOBANKの口座開設キャンペーンはある?
現在は第一生命NEOBANKでは口座開設時に現金1,500円もらえるキャンペーンを実施しています。
口座開設キャンペーンの解説記事(参考)
以前にも紹介キャンペーンはありましたが、特典は現金1,000円でした。



今のキャンペーンのほうが特典が多いんですね!



まだの人は、この機会を逃すのはもったいない!
私の紹介コード(コピペして入力をお願いします)
oFukMr7
↓下のボタンをタップで公式ページにアクセス↓
【12/31まで】第一生命NEOBANKは口座振替で現金1,500円がもらえるキャンペーン


第一生命NEOBANKでは2023年12月31日まで、口座振替の設定+引落で現金1,500円がもらえるキャンペーンを実施しています。
口座振替キャンペーン
【キャンペーンの条件】
- 対象期間中に第一生命NEOBANK(住信SBIネット銀行 第一生命支店(店番303))で新たに口座振替サービスを1つ以上設定。
- 対象期間中に口座振替サービスの引落しを確認
【特典】
現金1,500円
【キャンペーン期間】
2023/9/1(金)~2023/12/31(日)
【特典提供時期】
2024年2月末日ごろ(予定)
キャンペーンの確認はココをタップ(公式ページに移動します)
第一生命NEOBANKの口座を口座振替サービスに設定して、引き落としが確認できれば条件達成です。
まとめ|第一生命NEOBANKのポイント獲得プログラムはポイントを効率よく獲得できるサービスがある!
この記事では第一生命NEOBANKのポイント獲得プログラムについて紹介しつつ、ポイント獲得の条件に対する攻略法を解説していきました。
第一生命NEOBANKはポイント獲得プログラムでポイントをコツコツ獲得できる!
ポイント対象 | 条件 | 獲得ポイント |
他行からの振込 | 他行からの1回1万円以上の被振込 | 20pt/件 (月最大500pt) |
即時決済サービス | 1回1万円(税込)以上の即時決済サービス (※1日のカウントは1回まで) | 20pt/決済 (月最大200pt) |
カードローン | カードローンの利用 | 20pt/月 |
外貨預金・仕組預金 | 月末残高合計300万円以上 | 100pt/月 |
給与受取 年金受取 定額自動入金 | いずれか利用 | 30pt/月 |
口座振替(銀行引落) | 引落しが成立した件数に応じて | 5pt/件 |
外貨積立 | 月1万円以上積立 | 10pt/月 |
【おすすめのポイント対象サービス】
- 他行からの1回1万円以上の被振込
- 1回1万円(税込)以上の即時決済サービス
- 定額自動入金
- 口座振替(銀行引落)
- 引落設定できるものがあればでOK
730pt+5pt×引落件数分のポイントを毎月獲得可能!
結論、第一生命NEOBANKのポイント獲得プログラムは簡単にポイントを獲得できる項目もあるため、取り組む価値が高いです。
おすすめのサービスを利用するだけでも毎月730pt以上のポイントを貯められます。
1年間継続的にやれば8,760ptもポイントを獲得できます。
ポイント獲得に苦労する条件がほとんどないこともオススメする理由です。
ぜひこの機会に第一生命NEOBANKのポイント獲得プログラムに取り組んで、コツコツとポイントを獲得していきましょう!